ホーム > 雑記 > 「古花市」に行ってきました 2024/06/29 高崎観音山ファミリーパークの「古花市」に行ってきました 出店している「てわるさ」のブースに寄ってきました てわるさの店 29日(土)10時~16時 30日(日)10時~15時 までやっています 関連記事バロック音楽会に行くコーヒーハウスむじかさん開催の「バロック音楽会」に行ってきました。 岡田龍之介さんのチェンバロと、小池はるみさんのバロックヴァイオリンの演奏でした。 チェンバロはむじかさんが所有しているのと、岡田さん ... チェンバロ・デュオの演奏会玉村町にあるcoffeeHouseむじかさんの「チェンバロ・デュオの演奏会」に行ってきました。 奏者は、むじかさんではおなじみの岡田龍之介さんと、平野智美さんでした。 チェンバロ・デュオなんて滅多に聞 ... 首相官邸にドローンが首相官邸の屋上にドローンが落ちていたと言う。 また何時からあったのか解らない共言う。 日本の中枢にこんなお粗末な警備態勢で、日本は本当に大丈夫なんだろうか。庭がバラの花のオンパレード 2庭に沢山のバラの鉢植え、地植えが有ります。 そのバラの花が咲き競っています。 一部ですが写真でお見せします。 ノイバラという日本に咲く原種らしいです バラを始め咲いた花を順次掲載します ... 口永良部島で火山が噴火鹿児島県屋久島町の口永良部島で、火山噴火が起き火砕流も発生した。レベル5で、島民全員が屋久島まで避難した。 専門家の話では、これから日本列島で、こういうことがどこで起きても不思議はないと言う。自然の脅 ... - 雑記 Tweet リフォーム事例 レッドシダー材の吊り戸を物置に取り付け 物置 レッドシダーの外壁をウォールナットでシックに塗装リフォーム 外壁 遮熱塗料「ランデックスコート」で夏を涼しくする 外壁 幼児がドアに指を挟まない様に 窓まわり PREV 観音山ファミリーパーク「古花市」に出店 NEXT もう赤とんぼが飛んでいる