-
-
マイナンバーカード
2023/03/15 雑記
政府、国を信頼していれば、マイナンバーカード取得にポイントなんか付けなくても、国民は申し込むのではないだろうか 現在申請者は9千4百99万人(全人口1億2千5百92万人の約75.4%)と聞く まだ3千 …
-
-
軽井沢のお客様からエアコンをつけたいと話がある
2022/10/31 環境
海抜1000mの軽井沢のお客様から、最近暑くなってきたのでエアコンを付けたいとお話が有りました 14年前に建てた時思ったのですが、意外に湿度が高かったことでした (軽井沢町)平均湿度 60%以上70 …
-
-
中学校の定期演奏会に行ってきました
2022/09/26 雑記
市民文化会館で開催された中学校の25回定期演奏会に行ってきました 楽しく又感動させて貰った一日でした 今年は県大会で優勝し西関東吹奏楽コンクールに出場したそうです 残念ながら銀賞でしたので全国大会には …
-
-
今年の夏は蒸し暑かった、なぜ、原因は?
今年私が住んでいる群馬県伊勢崎市は平年は梅雨時期なのに、6月末から7月初めにかけ35℃以上が8日も続き、40℃の日が3日もある暑い日があった それで今年が特に蒸し暑く感じたのは湿度が高かったからかと思 …
-
-
猛暑に豪雨で湿度も高い、気候に合った性能の良い家造りを
最近の夏は湿度が高く、豪雨(時間100mm)に猛暑と気候変動が止まらない 30年40年前は午後から毎日のように夕立が降り、次の朝は湿度が40%を切った北風が吹き、外気温も20℃を切る爽やかな朝を迎えて …
-
-
珈琲処「珈琲処こころ」は現在は休み
2022/02/17 雑記
大変申し訳ございませんが、珈琲処「こころ」は現在コロナによりお休みをさせて頂いております コロナの感染状況が落ち着き状況が良くなりましたならば、再開させて頂きますのでよろしくお願いいたします
-
-
エアコン内にコウモリのフンが
2021/07/30 いえのこと
エアコンから、室内にふんが落ちてきたのでクリーニングをして貰った。 どうもお掃除ロボットの排気口からコウモリが入ってしまったらしい。 納まったのかと思っていましたが、また少し落ちる様になってきた。 そ …
-
-
エアコン室外機に遮熱スクリーンを付ける
2021/07/28 いえのこと
今まで冷房効果を高める為、窓の外側にセイキ販売の遮熱スクリーンサングッドを付けていました。 エアコン室外機は後ろから吸い込むと言うので、壁等が暑くならない様に今年は壁からサングッドを下げて付けて見まし …