ホーム > 雑記 > 桜と菜の花が満開 2016/04/09 先日玉村町上福島へ行った時、菜の花が畑一面に咲いているので、思わず車を止めて見てしまいました。 そしてその先の堤防には、桜が満開に咲いていたので、思わずパチリと一枚撮りました。 関連記事国民すべてが白票だしたら国勢選挙がある時に、最近「投票するところがないけど、他にはないのでしょうがなく、この党に入れた」と言う様な人がいる。 投票する党がないのなら、皆で白票を出したらどうなるのだろう。 そうすれば政治家の方 ... 小笠原沖で(M)8.1の巨大地震が起きた昨日小笠原沖でマグニチュード(M)8.1の巨大地震が起きた。 小笠原付近で、5強は初めてという。それも深さ682キロという極めて深い場所で起きた。 これだけ大規模な深発地震は、世界的に見ても例がないら ... なぜ気象庁のデータに湿度が出ていない私は、気象庁のデータを良く参考にしている。 特に過去のデータを見ますが、温度の最高、最低や平均気温は載っていますが、当然あると思っていた湿度のデータがありません。 私はいつも、温度はもちろん気にします ... 徴兵制度はないと言いますが国会では徴兵制度はしないと言ってます。 しかし安保法案が出来て海外へ行くことが多くなったり、武器を使用するような事が多くなったら、自衛隊志願者が少なくなりはしないのだろうか。 そうなったらどうするのだ ... 木を誤解していませんか①木の外壁は、早く傷むので手入れが大変。 ②木は狂うのでいやだ。 ③木は燃えやすいので危険。 こんなことで木を使う事を躊躇したり、諦めたりしていませんか。 多くが間違った使い方をされている為、誤解を招 ... - 雑記 Tweet リフォーム事例 玄関ポーチをレンガにする 玄関まわり 雑草よさようならの庭とカースペース カースペース 防蟻工事でひと安心③ 防蟻工事 木製のベランダで気持ち良く① ベランダ・デッキ PREV 白熱灯による床下調湿炭火災事故と火災実験 NEXT 液状活性炭塗布効果実験をバナナで