暮らしに変化を

スリーハーツホーム

お気軽にお問い合わせください

0270-61-7421

受付時間 月~土 10時~17時 定休日 木曜

「 雑記 」 一覧

浅煎りです

新しいコーヒー豆が入りました

  2017/10/07    雑記

コーヒーハウスむじかさんから、前回とは違った種類の新しい豆が入りました。 むじかさんのコーヒー豆は、飲んだ後の甘みがたまりません。 浅煎りはエチオピア・イルガチェフェG1・ウオッシュド・コチャレです。 …

十五夜の月見団子を供える

昨夜は十五夜でした

  2017/10/05    雑記

昨夜は十五夜だったので、いつものお店で団子を買ってきて供えました。 数日前までの天気予報では曇でしたが、晴れの夜になりよいお月見が出来ました。 只今日5日は十六夜(いざよい)、満月は明日6日だそうです …

買い物用に

新しいクラフトテープのバック③

  2017/10/01    雑記

新しいクラフトテープの作品が出来ました。 買い物などにト作りました。 男の子の物入れに、何に見えますか、カエルのイメージです。 女の子用に作ったかご。 プレゼント用にと作った買い物用かご。 &nbsp …

LED照明

珈琲処「こころ」ではコーヒーを無料で提供

  2017/09/29    雑記

当店では、皆様のくつろぎの場にして頂きたいという思いから、ドリップコーヒーを無料でお淹れしております。 店内は、天井・床・壁全て板張りになっています。 コーヒーミルに、豆の渋皮や微粉取のチャフノン等の …

no image

また楽な方を選んでしまったようです

  2017/09/27    雑記

福井県おおい町にある関西電力大飯原発3、4号機の再稼働について、おおい町の町長は「理解すると判断させて頂く」と再稼働の同意を表明しました。 本当に理解したのだろうか、絶対に事故は起きないと思っているの …

no image

総選挙費用はいくらかかるの?

  2017/09/25    雑記

いよいよ今日、衆議院解散総選挙を、安倍首相が決めるらしい。 今回の選挙は、任期満了を後一年残してまで必要なのだろうか。 何処かにもいる様に、時の権力者が自分の都合で解散する、こんなことでよいのだろうか …

no image

何の為誰の為の選挙

  2017/09/21    雑記

衆議院が解散され来月選挙が有るという。 これは何の為、誰の為の選挙なのだろうか。 自民党も民進党もまた他政党の政治家は、国民に目を向けた政治をしているのだろうか。 お互い党利党略ばかり考え、自分たちが …

綺麗になりました

犬小屋などの撤去

  2017/09/19    雑記

昨日は台風一過の暑い日でしたが、長年飼っていたビーグル犬のハナが亡くなり、もう次は飼わないことにしていた犬小屋や塀などを、かたずける事にしました。 ここに犬小屋が有り、回りは板塀で囲って放し飼いにして …

左のむじか常設と右は今回持ち込まれたチェンバロ

チェンバロ・デュオの演奏会

  2017/09/17    雑記

玉村町にあるcoffeeHouseむじかさんの「チェンバロ・デュオの演奏会」に行ってきました。 奏者は、むじかさんではおなじみの岡田龍之介さんと、平野智美さんでした。 チェンバロ・デュオなんて滅多に聞 …

新しい微粉・渋皮受けです

チャフノンの渋皮受けのガラスを割った

  2017/09/13    雑記

微粉・渋皮取チャフノンの、ガラスの渋皮・微粉受けを、落として割ってしまった。 早速coffeeHouseむじかさんへ行きました。在庫が有るというので、買ってきて取り付けました。 割れてしまった渋皮・微 …