暮らしに変化を

スリーハーツホーム

お気軽にお問い合わせください

0270-61-7421

受付時間 月~土 10時~17時 定休日 木曜

「 雑記 」 一覧

no image

原発のほかにもある原子力施設

  2017/06/11    雑記

先日、日本原子力開発機構(JAEA)の「大洗研究開発センター」で、放射能漏れ事故があり5人が内部被ばくしたらしい。 この機構の研究所などの施設が、茨城県をはじめ福島県、福井県、岐阜県、岡山県、北海道、 …

no image

「総理の意向」で調査

  2017/06/10    雑記

「総理の意向」で、こんなにも簡単に調査ができるのに、なぜしなかったのだろう。 子供じみたような言い訳ばかりしていたようですが、自分達が不利になるとこうも変わる物なんだろうか。 変わり身の早さには驚きで …

no image

国会で教える「臭いものに蓋をする」方法

  2017/06/09    雑記

国会では偉い先生方が、「臭い物に蓋をする」ということわざ道理の事を実践している。 こんなことは、子供たちに教えなくても良くないですか。もっと嘘のない真実を教えていただけないでしょうか。 もし教えるなら …

船外活動宇宙服

船外活動用の宇宙服がなくなる?

  2017/06/07    雑記

国際宇宙ステーションの船外活動用の宇宙服がなくなるとNASAはいっている。 約40年前に作られた宇宙服の技術が伝承されてなく、新たに出来ないという事らしい。 先日行ってきたJAXAにも、NASAで作ら …

no image

教育委員会って何の為にあるのだろう?

  2017/06/05    雑記

教育委員会って何の為にあるのだろうと思い、改めて調べてみました。 ①政治的中立性の確保 個人の精神的な価値の形成を目指して行われる教育においては、その内容は中立であることは極めて重要。 このため、教育 …

店内

ドリップコーヒーをサービスしています

  2017/05/28    雑記

ドリップコーヒーをサービスで出している、お知らせの幟旗を作りました。 チャフノンで、渋皮や微粉を取り除いて淹れた、ドリップコーヒーは如何ですか。 お越し頂いたお客様には、サービスでお出ししております。 …

no image

何か変これで良いの?

  2017/05/26    雑記

国家公務員倫理法が有ります。 「国家公務員が職務と利害関係を有する者から、金銭・物品の贈与や接待を受けたりすることを禁止しているほか、割り勘の場合でも利害関係者と共にゴルフや旅行など行うことを禁止して …

HⅡロケット実物大

JAXAつくば宇宙センターの体験見学会へ

  2017/05/24    雑記

茨城県にある、「JAXAつくば宇宙センター」の体感見学会に行ってきました。 宇宙服を着て、宇宙飛行士になる為の試験(一部)や、地上基地と船外活動中の宇宙飛行士とのやり取りなどの、疑似体験をして来ました …

no image

数の力

  2017/05/20    雑記

昨日国会の法務委員会では、「共謀罪」の法案が自民・公明などの強行採決で通過してしまった。 またまた数の力によって行われた。心の籠った国民の一票が届かない、何が民主主義か。 日本には、国民主権の本当の意 …

no image

君子危うきに近寄らず

  2017/05/18    雑記

昔から「君子危うきに近寄らず」と言います。 人の上に立つ人は人の模範たるべきで、疑われるような行動は慎むべきでは無いだろうか。 首相は森友学園や加計学園には、関与していないと言っています。 関与してい …