-
-
エアコンの室外機から水漏れ
2017/08/02 メンテナンス
伊勢崎市のK様よりエアコンの室外機から水が漏れていると連絡が有りました。 早速見に行ってきました。 最近湿度が高く、室外機の冷却管に結露したことが原因でした。 ほんの少しですがデッキの上だったので、余 …
-
-
エコクラフトテープでバック等を作成①
2017/07/31 雑記
妻がエコクラフトテープで、小物入れや籠を、自分用や注文を受けたりして作っています。 車の中で使用する小物入れように頼まれたもの。長く持つようにと、フロア用水性塗料(透明)を塗装しました。 注文の小さな …
-
-
網戸の網の交換
2017/07/29 メンテナンス
築22年太田市のK様から、網戸が破けたりして古くなってきたので交換して欲しいと依頼を受け、引き取りに行ってきました。 交換前の塩化ビニール製のグレー色網戸です。 前の網は塩化ビニール製でしたが、今度の …
-
-
残念です、黄色小玉西瓜が割れた
2017/07/27 雑記
受粉し大きくなって吊るしてあった黄色小玉西瓜が、2個割れてしまいました。裂果というらしい。 楽しみにしていたのに残念です。 日中35℃にもなりそして二日間雷雨が続き、水分の上がり過ぎになった事が原因の …
-
-
エアコンの冷えが悪くなった
2017/07/25 メンテナンス
高崎市のI様から、エアコンの冷えが悪くなったので見て欲しいと連絡が有りました。 もしかすると、エアコンのガス漏れかという事で、工事業者と一緒に予備のガスをもってお客様の都合の良い日にお邪魔しました。 …
-
-
パナマのエスメラルダ・ゲイシャをゲット
2017/07/23 雑記
玉村町のコーヒーハウスむじかさんで、パナマのエスメラルダ・ゲイシャを購入してきました。 値段はいつもの豆の約5倍ぐらいになりますが、これがコーヒーとは思えない香りと、とろっとした甘みが舌に残ります。 …
-
-
黄色小玉西瓜が大きくなってきました
2017/07/19 雑記
7月2日、7月6日、7日に受粉に成功したスイカ数個が、大きくなってきました。 7月2日,7日に受粉した西瓜を、ネットで吊るしました。 7月2日に受粉した西瓜は、だいぶ大きく重くなってきました。
-
-
玉村町の花火大会に行ってきました
2017/07/17 雑記
玉村町の花火大会に行ってきました。 開催場所が次男の家の直ぐ近くなので、そこに車を止めさせてもらいました。 田んぼの中で行われるので高い建物が無く、久しぶりに綺麗な花火を沢山見ることが出來感動しました …
-
-
不思議なことが多い、なぜ?
2017/07/15 雑記
森友学園や加計学園の事が、今国会などで騒がれています。そこで不思議に思うことが有ります。 それは文部科学省から認可が下りていないのに、工事を始めていることです。 私には、許可が間違いなく下りる前提で、 …