-
-
霜、氷が張って一気に真冬に
2015/12/09 雑記
少し前までは最低気温が5℃、6℃だったのに、一気に今朝は-1℃でした。 畑には霜が降り、車のフロントガラスは氷っていました。
-
-
貴重なコーヒーエスメラルダ ゲイシャを飲む
2015/12/07 雑記
先日コーヒーハウスむじかさんへ行った時「前に頂いたエスメラルダのゲイシャは有りますか?」と聞くと無いと言う。 そこでもし焙煎する時が有ったら、教えて下さいと頼み帰って来た。 数日してむじかさんから「焙 …
-
-
とても快適ですよ
2015/12/05 いえのこと
増築工事をした、軽井沢のS様から連絡を貰いました。 「Nさん、とても快適ですよ」と一言だけですがこれが全てです。 この一言だけで嬉しい。良かった。一生懸命毎日のように通ったかいが有った。
-
-
ポーチの外壁とドアのガラス押し縁の汚れ
2015/12/03 メンテナンス
築18年前橋市のI様に伺った時「玄関ポーチに張ったウエスタン・レッド・シダーの外壁下端にシミが出来たのと、木製サッシドアのガラス押し縁が汚れて来たがどうしたら良いですか」とおっしゃったので、後日材料な …
-
-
なんでだろうかと考える
太陽光発電システムで4キロ5キロのパネルを設備しているのに、なぜ電力会社との契約やめないのだろう。 これに蓄電池や電気自動車を装備すれば、電気を買う必要はない様な気がする。 また停電になっても良いので …
-
-
この家は12年経つけれどあきないね
先日築12年の渋川赤城町のH様より、キッチンの水栓から水漏れがする様になったので見て欲しいと頼まれ行って来ました。 その時H様が「この家は12年経つけれど、この家はあきないねと夫婦で話しているんだよ」 …
-
-
俺達同志だよね
家を建てて頂いたお客様から、こんな言葉を頂きました。 Nさん「普通ならば業者とお客だけど、俺達同志だよね」と言って頂きました。 この時はただ嬉しいだけでなく熱いものがこみ上げて来ました。 本当に嬉しか …
-
-
ハニカムサーモスクリーンの取付完了
軽井沢町増築工事のS様の、セイキ販売ハニカムサーモスクリーンとプリーツ網戸の取付が完了しました。 名前の通り蜂の巣状のものがダブルで出来ているので、断熱性能はとてもよく出来ています。 窓はトリプルサッ …
-
-
キッチンの水栓廻りに汚れが
2015/11/21 メンテナンス
伊勢崎市のU様から、キッチンの水洗の廻りが汚れてきたので綺麗にしたいと連絡があり、早速サンダーと塗料を持って行って来ました。 まず三角サンダーで水洗廻りの汚れを削り取り、シッケンズの水性塗料を塗装しま …
-
-
ジャパンホームビルショウへ
東京ビックサイトで開催している、ジャパンホームビルショウに行って来ました。 建築関係のいろんな物が出ていました。 海外からの出品社もありました。 その中でも木製サッシに興味があったので細心のものを少し …