-
-
明日は我が身
2020/04/28 雑記
先日、陽性者ではない人まで自粛させるのは可笑しいと言っている人がいました。 又、パチンコ店が閉まっていれば行かないのに、開いているから行くんだと言っている人もいました。 なぜか人のせいにして、今の世の …
-
-
これが普通の生活だと、思わなければならないのでは?
2020/04/19 雑記
一ヶ月我慢すれば、少しは今までよりも良くなるかもしれません。 でもここ二ヶ月・三ヶ月で終わる話ではない。 新型コロナウイルスは、インフルエンザ等より潜伏期間が長く、感染力が強いしたたかな病気です。 こ …
-
-
じゃじゃ馬を御せない人の言い訳
2020/04/18 雑記
3月中中旬に奥さんが、大分の神社にお参りに行った旦那の言い訳。 「都知事や総理がまだ自粛を促す前だから良いとか、三蜜全部に入っていないので良い」とか言っていました。 いつもいつもじゃじゃ馬を御せない人 …
-
-
将来ある子供たちの為に「STAY-HOME」
2020/04/17 雑記
子供たちは今は一カ月余りの休校ですが、このままずるずると感染者が増え続ければ、二カ月三カ月と休校が伸び続く可能性が有ります。。 将来ある子供たちの為に早く終息させて、学校へ行き勉強できるようにしてやり …
-
-
永田町の旧型ウイルスを撲滅しないと
2020/04/16 雑記
永田町には、相変わらず頭の堅い人達が多いようです。 また国民には、不要不急でない限り出かけない様にと言いながら、永田町には抜け駆けして出かける人がいるようです。 そして与野党共に、歳費のたったの二割を …
-
-
おきな草が六輪咲きました
2020/04/11 雑記
3月頃から咲き始めていたおきな草の花が六輪になりました。 おきな草は、昔は川の土手などにも群生していたそうですが、乱獲などで今は「絶飯危惧種Ⅱ類」です。 また全身に毒性があります。葉や茎などを切った時 …
-
-
アベノマスクを配るのに460億円もかける?
2020/04/10 雑記
チリも積もれば山となると言いますが、一家庭770円でも6000万軒にマスクを配ると、マスク代が466億円もかかるらしいですが勿体ないと思いませんか。 それも何回洗えるかわからないマスクを、各家庭にたっ …
-
-
またまた主役の国民は蚊帳の外
2020/04/09 雑記
国と都が主導権争いをしているようです。 休業要請を二週間も伸ばして何になるのだろうか。ホームセンターへ行けなくても死にませんよ。 今、日用品はスーパーでもドラックストアでもどこでも買えますよ。 専門家 …
-
-
簡単に入れるコロナウイルス感染者
2020/04/08 雑記
在日の米軍基地にも感染者が出ているようです。 これには「日米地位協定」の厄介な壁が有り、日本は立ち入ることが出来ません。 また米兵(家族も)は入国審査の対象になっていないので、検疫を受ける義務がないそ …
-
-
やっぱり出さない様にハードルを高く
2020/04/07 雑記
困窮している人には30万円出しますと打ち上げました。 でもハードルを高くして、出さなくすることが多いだろうなと、思っていたらまさにその通りになりました。 個人事業主には100万円もきっとそうなるような …