「 雑記 」 一覧
-
-
パトカーが一方通行逆走
2018/07/11 雑記
大分県でパトカーが一方通行を逆走し、反則切符を切られた二ユースが新聞に出ていた。 助手席にも別の巡査が乗っていたと言う。 二人の警察官が気が付かなかった標識という事は、一般の人も気が付かないようなとこ …
-
-
原発を進める日本
2018/07/05 雑記
福島原発事故を起こしたにもかかわらず、原発政策を進めようとしている日本。 47トンのプルトニュウム(広島型5000~6000発)を大量保有している日本にアメリカが懸念を示している。 そのプルトニュウム …
-
-
連日の猛暑日
2018/07/01 雑記
観測開始以来の早い梅雨明けがしたと思ったら、37.4℃、36.7℃と二日続きの猛暑日です。 例年では梅雨の真っ最中なので、今まではこんな経験は無かった様に思います。 毎日が焼けつくような暑さで、アルミ …
-
-
「イージスアショア」必要ですか
2018/06/25 雑記
弾道ミサイルを迎撃ミサイルで撃ち落とす弾道ミサイル防衛システムの「イージスアショア」は必要なんだろうか。 導入理由に挙げていたのが北朝鮮の核・ミサイルから日本を守る為だったと思う。 その為に秋田県と山 …
-
-
再稼働が普通になりつつある
2018/06/23 雑記
玄海原発が再稼働、送電を開始した。 原発を動かすたびに出る核のゴミが増え続け、その処理の先が見えないまま再稼働の強行が普通になりつつある。 核にごみの処理が決まらない為使用済み燃料は、原発内のプールで …
-
-
コウモリがいた
2018/06/17 雑記
早朝、遮熱スクリーンを下げると、小さなコウモリが止まっていました。 夜中にスクリーンの収納ボックスの中に入り込んでいたようです。 明るくなっていたからか、追い払おうとしてもスクリーンから離れませんでし …
-
-
またまた幼い命が失われました
2018/06/09 雑記
またもや東京目黒区で、5歳の女の子の尊い命が、親の虐待によって奪われました。 幼い女の子が大学ノートに書き残した文章を読むと、胸がかきむしられるようです。 言葉では言い表せないつらさがにじみ出ています …
-
-
神戸市の中学校の嘘
2018/06/07 雑記
最近どこもかしこも嘘が多い事。 神戸市の中学校で自殺した問題で学校が聞き取りをしていたメモを、市教委の指導主事と学校長が両親にないと虚偽の説明をしていました。 自殺の真相を解明し今後の対策をする立場の …
-
-
道徳の授業が必要なのは?
2018/06/01 雑記
国会議員や官僚そして大学や学園の指導者に、銀行・大手企業の改ざんと嘘ばかりの世の中です。 日本国中に「嘘」と言う伝染病が蔓延しています。 小中学校で行われている「道徳」の授業は、むしろこの大人達にカン …
-
-
原発のダクトに穴、大丈夫
2018/05/26 雑記
7原発12基に腐食や穴が見つかったという。 特に東京電力柏崎刈羽原発は腐食が大きいらしい。 こんなことで再稼働して大丈夫なんだろうか。