「 雑記 」 一覧
-
-
「うさんくさく信用出来ない人」になぜ売った?
2018/04/10 雑記
総理がいうように「うさんくさい信用の出来ない人」に、頭の良い理財局の人達は8億円も値引きしてまで、なぜ国の財産を売ってしまったのだろうか。 よほど人を見る目が無い人達の集団なんだろうか。 それとも前川 …
-
-
官僚の反乱?
2018/04/06 雑記
文科省から始まって厚労省、財務省、防衛省と隠蔽ではないかと言われる不祥事が起きている。 官僚が内閣への忖度ではと言われています。 もしかすると内閣府に人事権を握られ、不自由な思いをしている官僚たちが、 …
-
-
与勇輝人形展に行く
2018/04/04 雑記
先日松屋銀座店で、与勇輝人形展が開催されているというので行ってきました。 開店の10時前に行ったのですが、会場はすでに沢山の人の列でした。 先生の人形のリアルさに魅了されました。 特に子供達の目や手足 …
-
-
こんなずさんでも再稼働する、信じられない
2018/04/03 雑記
九電の玄海原発で、配管に穴が開き蒸気が漏れていたと言う。 原因は配管カバーが錆びて雨水が入り、配管が傷んだことが原因らしい。 放射性物質がまじっていないから大丈夫と、気楽なことを言っていますが、雨水で …
-
-
華蔵寺公園の桜が満開です
2018/03/31 雑記
華蔵寺公園の桜が満開です。一部散り始めています。 天気も続くようなので3月31日(土)4月1日(日)は、もう散り始めていると思います。 29日(木)でも駐車場はいっぱいで、遊園地も賑わっていました。 …
-
-
華蔵寺公園の桜開花
2018/03/27 雑記
華蔵寺公園の桜も咲き始めています。 25日、26日と暖かい日が続いたので、いっきに咲き始めました。 まだつぼみもありますが、週末には満開になると思います。
-
-
華蔵寺公園の桜はまだつぼみ
2018/03/25 雑記
3月24日3時頃に華蔵寺公園の桜を見に行ってきました。 一、二輪開いていましたがまだつぼみでした。 明日はもっと暖かくなる予報なので一気に開くかもしれません。 遊園地は結構混んでいました。
-
-
因果な商売?
2018/03/21 雑記
前に知人から「公務員は出る杭は打たれないようにしていれば、定年まで無事に過ごせる」と聞きました。 しかし最近官僚の方を見ていると、前川さんの様に、政権に盾ついて一言意見を申せば辞任させられる。 また佐 …
-
-
往生際が悪い
2018/03/13 雑記
麻生財務大臣は、佐川氏の指示で財務省職員が決裁文書を改ざんしたと、頭を下げることもなく淡々と言っていました。 こんな簡単に公文書が改ざんさせると、誰を何を信用すれば良いのだろうか。加計学園の事も怪しく …
-
-
東日本大震災で思い出すのは
2018/03/11 雑記
2011年3月11日の東日本大震災で忘れられないのは、東北地方で起きたす覚ましい津波の恐怖や東京電力の原発事故が第一番です。 次に忘れられないのは、coffeeHouseむじかさんの事です。むじかさん …