「 雑記 」 一覧
-
-
いつか来た道を歩まぬように
2018/05/18 雑記
今憲法9条等を改憲しようとしています。 平和を望むなら、70年余りも戦争をせず平和を保ってきた、平和憲法を改正しないで欲しい。 改憲してまで「いつか来た道を歩まぬように」して貰いたいものです。
-
-
コーヒー豆の渋皮や微粉を取ると美味しくなる
2018/05/16 雑記
コーヒー豆に付いている渋皮や微粉を取らないで淹れていませんか。 コーヒー豆の渋皮って何のことと思いになる方がいらっしゃると思います。 豆の表面には皮が付いています、これを一緒にドリップしてしまうと、飲 …
-
-
誰に忠実?
2018/05/14 雑記
今財務省などの官僚が国会に呼ばれて、証人喚問や参考人質疑などを受けています。 本来はまず自分に忠実になり、そして国民に忠実であるべきなのに、誰に忠実ののだろうか。 官僚の人達が自殺者まで出して、誰かを …
-
-
バラなどの花が咲いています、コーヒーもいかが?
2018/05/10 雑記
小さい庭や鉢植えに、バラの花等が沢山咲いています。 珈琲処こころの店内には、バック等手作り作品のギャラリーにもなっています。 チャフノンで渋皮・微粉をとり、えぐみのない美味しいコーヒーを淹れてお出しし …
-
-
ぶどう棚を作りました
2018/05/08 雑記
花芽を付けたぶどうの棚を作りました。 慣れない上向きの作業をしたためか腰が痛くなりました。 また昨年このぶどうを剪定した時の枝を挿し木にしていて、根が付いたので暮れに鉢植えにしたり、地植えにしたものが …
-
-
昨日は憲法記念日でした
2018/05/04 雑記
昨日の5月3日は拳法記念日でした。 1945年以降、戦争で失ったものを武力で取り返そうとしたことは一度も無かったのに、なぜ軍事力強化が必要なんだろうか。 総理が良く「今の憲法は短期間にGHQによって作 …
-
-
ヒロシマで被爆された方の話を聞きに行く
2018/05/02 雑記
ヒロシマで被爆された方の話があるというので、伊勢崎市の赤石樂舎へ行ってきました。 当日最初に、72年前伊勢崎空襲を体験された方二人の生々しい話がありました。 伊勢崎がどうしてと思ったら、三郷小学校に軍 …
-
-
華蔵寺公園のつつじが満開です
2018/04/22 雑記
伊勢崎市華蔵寺公園のつつじが満開で見頃です。