暮らしに変化を

スリーハーツホーム

お気軽にお問い合わせください

0270-61-7421

受付時間 月~土 10時~17時 定休日 木曜

先人の知恵、地震大国日本の匠の技

  2016/12/03    いえのこと, 素材・技術

昔から地震が多い日本の木造住宅は、剛構造の鉄骨や鉄筋コンクリート住宅と違い、柔構造といって木組みに遊びを持たせて造ってきました。 亡くなった法隆寺の棟梁西岡常一さんも「千年かけて仕口が沈みこんで丁度良 …

デッキのリフォーム④完成

  2016/12/01    メンテナンス

デッキのリフォームをしていた工事が完成しました。 塗料は、シッケンズセトールHLSeウォールナット色を二回塗り、三回目にセトールデッキナチュラル色を塗りました。 シロアリに食害されたりしていましたが、 …

no image

廃炉等に22兆円、電気料金がまた増えそう

  2016/11/29    雑記

福島第一原発の事故処理費用について、経産省は従来想定していた11兆円が、約2倍の22兆6千億円になると試算していたらしい。 そして経産省は、費用の一部を電気料金へ転嫁して回収するという。政府は年数百億 …

no image

日印の原子力協定

  2016/11/27    雑記

先日日本は、インドに原発を輸出するために「原子力協定」を結んだ。 核拡散防止条約に未加入の国へ原発を売る。原発ビジネスありきで、世界で唯一の被爆国がこれで良いのだろうか。 日本はインドが使用済み燃料を …

11月に-2.5度でびっくり

  2016/11/26    環境, 雑記

昨日の朝は道路の水たまりには、氷が張っていました。 車のウインドウガラスも真っ白で、ガチンガチンに凍っていました。 気象台の昨日の最低気温を見てびっくり、-2.5℃でした。 この地域では真冬でもマイナ …

初氷

  2016/11/25    雑記

今朝は昨日の雪解け水が凍っていました。 11月はまだ早いような気もしますが初氷です。  

11月に真冬が来た

  2016/11/24    雑記

伊勢崎市では11月なのに、外は真冬並みに雪が降り真っ白です。 畑は真っ白になっています。

デッキのリフォーム③補助柱を2本追加

  2016/11/23    メンテナンス

柱の下がシロアリに食害されていたところに、柱を2本追加し土台も一部交換しました。 既存の土台や柱の一部を切り取り交換する。 またデッキ手摺の小柱と基礎の間に、防振ゴム基礎パッキンを入れました。 根太な …

no image

トランプ氏を「とんでもない奴だ」と言う人が

  2016/11/21    雑記

アメリカ次期大統領のトランプ氏を「彼はとんでもない奴だ、すごいぞ」と評した人がいます。 その方は「福島はアンダーコントロールされている」とか「わが(自民)党においては結党以来、強行採決をしようと考えた …

デッキのリフーム②シロアリに食害

  2016/11/19    メンテナンス

デッキのリフォームを頼まれ解体して行くと、土台柱などにシロアリの食害や蟻道が見つかりました。 土台は米ヒバで柱は桧だったから、この程度の被害だったのかもしれません。 基礎の角には蟻道が有りました。 踏 …